P1-1 味噌汁はスープじゃなかった!?
P1-2 日本三大味噌
P1-3 味噌汁の作り方
P2-1 【概要回】胡椒が金ほど高かった?
P2-2 胡椒とは?
P2-3 胡椒と航海大冒険
P2-4 胡椒と制海権を巡る挙動
P2-5 胡椒バトルで見える地勢
S3-1 人類を魅了するお茶
S3-2 茶ってなんだ? どこから来た?
S3-3 抹茶が大ブーム!
S3-5 茶業も激震の幕末
S3-6 西欧 お茶を求めて海へ
S3-7 近代茶業の人々
S3-8 静岡茶 日本一へ
S3-9 日本茶新時代
S4-1 日本食の中心は米
S4-2 スーパーフード米
S4-3 スゴイお米はどうやって生まれた?
S4-4 米を選んだ日本人
S4-5 米の食べ方も色々あった
S4-6 国も文化も米中心
S4-7 日本人の米離れ
S4-8 米食復興への挑戦
S4-9 米飯の復権
S7-1 教科書的なビールの発祥
S7-2 ビールと社会の関わり
S7-3 ワインとビール
S7-4 修道院でビール逆転
S7-5 ビールの誕生 ラガーの産声
S7-6 エールの国 イギリス
S7-7 King of Beer ピルスナー・ラガー
S7-8 ビール日本上陸
S7-9 生ビールって何?