Tag歴史

「ぼくのもの」と「シェアの精神」の歴史再現 2023年1月26日

4歳の娘と1歳の娘が、おもちゃの取り合いをする。子供同士のこうしたやり取りは、きっと世界中のあちこちで見られる風景なんだろうな。おもちゃだけじゃなくて、母を独占しようとするのも同じ。大人の目線では、もう少し優しくできないもんだろうかと思ってしまう。特に、お姉ちゃんはそう言われる...

歴史に取り残された感情。 2023年1月15日

ずいぶんと前のことになるのだけれど、バンド活動に熱中していた時期がある。急にそんなことを書きたくなったのは、友人のミュージシャンの動画を見たからだ。一緒に音楽を演奏して、酒を飲み、時には反目しあって。それでも長らく肩を並べた。一昨年、若くして亡くなってしまったのだけれど、彼の音...

明治という近くて遠い時代 2023年1月6日

ハイカラという言葉を聞いたことがあるけれど、あまりその言葉の意味については知られていない。せいぜい 「はいからさんが通る」という読んだこともない漫画のタイトルで見聞きしたことがあるくらいのもの。なんとなく、おしゃれな人のことを「ハイカラだね」と言っているようなイメージだった。...

「面白さを感じるため」に必要なものは?

子供の頃から「歴史物語」は好きだった。というほどのことはない。そもそも、小中高と通じて歴史科目は苦手だった。オモシロイと思ったことがない。きっと、日本史も世界史も、ちゃんと先生の話を聞いたら面白いのかもしれない。そういえば、高校時代の世界史の先生は、楽しそうに古代ローマを語って...

「社会不安」という言葉の奥にある感情にリーチする。2022年12月25日

どうやら食文化の発展と経済状況は関係がありそうだ。そんなことは当たり前と言ってしまえばそうなのかもしれない。ただ、どんな関係があるのか、についてはきっちりと説明された文献に出会ったことがない。あるのかもしれないし、無いのかもしれない。...

魏志倭人伝と性比を結びつける思考の遊び。2022年11月23日

最近知ったことと、そこから連想したことを忘れないうちに記録しておこう。備忘録というやつだ。ここに書くと、どうやら記憶に定着しやすいらしい。それに、自分の言葉でアウトプットすることになるから、少しばかり思考が進んだり展開したりする。思いもよらなかった着地になる。そういうのを期待し...