Tag学び

フィクションで楽しみながら歴史を知る。 2023年3月9日

掛川にもいくつかのお城がある。比較的有名なのは掛川城と高天神城だ。山内一豊が領主だった時代に作られた掛川城天守閣の美しさは、お城好きの人の間ではちょっとばかり知られている。高天神城は、戦国時代を代表する山城で、天守閣はない。今川家没落の後、武田と徳川が遠江の覇権を争って取り合っ...

海図を手に入れるための学び 2023年3月1日

履歴書というのは、その人が過去にどんな人生を辿ってきたかを書き記したものだ。就職活動で書いたことがあるだろう。新卒採用では、履歴書に書く内容は主に学歴になる。中途採用であれば、職歴も書くことがある。今まで何をやって来たか、についてを、ざっくりと記したものである。...

大人になっても学ぶ 2023年2月28日

1月に開催したオフ会をきっかけに、改めて書籍を整理した。主にたべものラジオで使用している書籍や資料。これらを本棚に整理したのだ。もう少し本棚が埋まるかと思っていたのだけれど、そうでもなかった。けっこう勉強したような気になっていたのだけれど、大したことがなかったのだな。...

史上最長の寿命と認識 2023年2月27日

人間の寿命は少しずつ長くなっているという。織田信長が舞ったとされる「人間五十年下天のうちを比ぶれば」の一節は有名な話。この時代においては人生五十年が一般的。それも過去の話で、現在では人生100年時代と言われるようになっている。まだ100歳まで生きる人が一般的とは言い難いけれど、...

時間を捉える「感覚」を2つ。 2023年2月25日

今年の4月で「掛茶料理むとう」は創業50周年を迎える。ちょうど50年前の4月に、父が独立開業したのだ。その頃の店名は「季節料理むとう」。少しばかり屋号が変わっているし、規模も場所も変わっているけれど、半世紀も続いたことは素直にスゴイことだと思う。ぼくが生まれる前から両親が一生懸...

記録に残らない部分がほとんど。 2023年2月24日

昨日のお昼ごはんに何を食べたか。もう既に覚えていないかもしれない。そうでなくても、少し考えてしまうかもしれない。ましてや、数日前の食事などは忘却の彼方だろう。今年に入ってから今日までの間に食べたものの中で、「これは今年の一番になるかもしれない」と感じる食べ物に、実は既に出会って...

「楽しい」が生み出すちから。2023年2月22日

楽しいという感情は、行動の原動力になるはずだ。と思っている。何を学ぶにしても、楽しければそれは続けられる。学校の勉強というのは、辛くて苦しいものという認識が多いのだけれど、本当は楽しめれば良いのだろう。ということは、この数年でよく実感している。たべものラジオは、個人的な興味の赴...

基礎・基本ってなんだろう。2023年2月16日

どんなものにも「基礎」「基本」というものが存在している。存在しているのだけれど、それはもしかしたら現代だからかもしれない。元々、基礎などという概念なんかはなかったはずだ。それが、いつの時代のことだったかは、それぞれのカテゴリによって違う。コンピューター技術の基礎というものが中世...