Tag考察

クリエイティブセンスと学びと技術。 2023年3月12日

個人的に直接知っている料理人、特に若い世代の人たちにはよく伝えることがある。と言うと、なんだかとても偉そうに聞こえる。料理人としての技術や価値という意味では、ぼくなんかよりもずっと素晴らしい人達がいるので、その土俵で物を申したいという意味ではない。もっと思想の部分の話。技術者と...

「モノマネ」から始める創作術:模倣を通じたオリジナリティの発見 2023年3月11日

ぼくは、基本的に何かを始めるときには誰かの模倣から始める。現代では、大抵のことは先駆者が存在している。イノベーションを起こして、先には誰もいないということを始めるスゴい人もいるけれど、それはぼくじゃない。だから、先駆者の知見を学ぶためにも「モノマネ」から入ることが多い。...

「それよりこっちをやるべき」は常に正しいか。 2023年3月8日

「そんなことよりも、こっちをやった方がいい。」という話は、普段の生活の中でもよく聞かれる。ビジネスでも行政でも、それはどこにでもある話。つまりは、優先順位の話だ。何をするにしても、大抵の場合は優先順位がつけられる。その方が効率が良い場合が多いように見えるからだ。しかし、本当にそ...

PTAから考える体制のはなし。 2023年3月2日

最近、PTAにまつわる色んな話を聞く機会があった。そういう世代の人が近くにいるからだ。会長選考委員会などというものをやっていて、それはまたいろんなドラマが展開されているらしい。外側から見ていてもややこしい。関わる人の様々な思惑が絡み合っていて、なにやら政治力のようなものまで必要...

海図を手に入れるための学び 2023年3月1日

履歴書というのは、その人が過去にどんな人生を辿ってきたかを書き記したものだ。就職活動で書いたことがあるだろう。新卒採用では、履歴書に書く内容は主に学歴になる。中途採用であれば、職歴も書くことがある。今まで何をやって来たか、についてを、ざっくりと記したものである。...

史上最長の寿命と認識 2023年2月27日

人間の寿命は少しずつ長くなっているという。織田信長が舞ったとされる「人間五十年下天のうちを比ぶれば」の一節は有名な話。この時代においては人生五十年が一般的。それも過去の話で、現在では人生100年時代と言われるようになっている。まだ100歳まで生きる人が一般的とは言い難いけれど、...