お知らせ
-
-
【秋の美食会】10/14-15 掛茶料理むとう × ふじのくに旬の会
2025/9/27
ふじのくにの旬を食べ尽くす会 in 西部(10月) ― 和食文化を牽引する 武藤兄弟の冴え を堪能せよ! ― ◆ 会の趣旨 静岡県で生み出される素晴らしい食材や加工品、静岡地酒を応援します。 生産者と ...
-
-
【登壇情報】9月19日(金)「東三河 FOOD DAYS 2025」
2025/9/15 イベント
こんにちは、たべものラジオの武藤拓郎です。 来たる 9月19日・金曜日、愛知県豊橋市で開催される「東三河 FOOD DAYS 2025」 にて、兄の 武藤太郎 が登壇します。 プログラムは、X TAL ...
-
-
【トークセッション】9月21日(日)「食文化の歴史と未来について」×BASEFOOD
2025/9/15 イベント
こんにちは、たべものラジオの武藤拓郎です。 来たる 9月21日・日曜日、東京・代官山 蔦屋書店にて、BASE FOOD さん主催のトークイベント が開催されます! テーマは―― 「食文化の歴史と未来」 ...
▼ポッドキャスト配信先
各アプリ、サービスでご視聴いただけます。
▼各種SNS
▼ショップ

このラジオは少し変わった経歴の料理人兄弟がたべものの知られざる世界を様々な角度から深ぼる食のエンタメポッドキャスト番組です。
【毎週火曜・金曜更新】2021年7月末スタート。
>>たべものラジオについて

武藤太郎の書く日々のエッセイ。
様々な気づきや考察を日々書きつづっています。
-
-
つながるワンステップ。〜食の文化を俯瞰する。 2025年9月26日
たべものラジオは、「食に関する文化や歴史などを“深堀り”して紹介する番組」だと思われている。その通りなのかもしれないけど、実はコンテンツを作っている本人としては「ちょっと違う気がするんだよなぁ」とも思 ...
-
-
フードクリエイターの条件。〜なぞること、ずらすこと 2025年9月22日
東三河フードバレーという構想がある。バレーは本来”谷”のこと。でも、この場合”シリコンバレーのような”という意味で使われているようだ。カリフォルニア州のサンフランシスコ南東にあるサンノゼやサンタクララ ...
-
-
「ご飯がないとご飯を食べた気がしない?」〜主食ってなんだろう。 2025年9月19日
「ご飯がなくちゃ、ご飯をたべた気がしない」なんだかトンチみたいなセリフだけど、妙に理解できてしまう。これ、いつ誰に言われたんだっけな。忘れちゃったけど「食事にはご飯が欠かせない」って、そう言いたかった ...
NEWS
【秋の美食会】10/14-15 掛茶料理むとう × ふじのくに旬の会
ふじのくにの旬を食べ尽くす会 in 西部(10月) ― 和食文化を牽引する 武藤兄弟の冴え を堪能せよ! ― ◆ 会の趣旨 静岡県で生み出される素晴らしい食材や加工品、静岡地酒を応援します。 生産者と飲食店、そして参加者をつなぐ場として開催します。 お気に入りの食材・お店があればぜひSNS等で発信を!その情報発信が静岡の「食」の魅力を県内外に広げていきます。 ふじのくにの旬をたべ尽くす会 ◆ 開催概要 日程:2025年10月14日(火)・15日(水) 19:00~ 会場:掛茶料理むとう(掛川市上張830番 ...
【登壇情報】9月19日(金)「東三河 FOOD DAYS 2025」
こんにちは、たべものラジオの武藤拓郎です。 来たる 9月19日・金曜日、愛知県豊橋市で開催される「東三河 FOOD DAYS 2025」 にて、兄の 武藤太郎 が登壇します。 プログラムは、X TALK⑦「作り手×リスキリング」。 テーマは、 「食 × 教育:食のリスキリングで世界から人を呼び込む街に」 です。 このセッションでは、東三河地域での人材教育、料理教育、食文化の発信、都市開発など多様な領域で活躍する方々とともに、「フードクリエイターの聖地」として地域が持つポテンシャルを引き出し、世界から関心を ...
【トークセッション】9月21日(日)「食文化の歴史と未来について」×BASEFOOD
こんにちは、たべものラジオの武藤拓郎です。 来たる 9月21日・日曜日、東京・代官山 蔦屋書店にて、BASE FOOD さん主催のトークイベント が開催されます! テーマは―― 「食文化の歴史と未来」。 このイベントに、 たべものラジオ もゲストとして参加させていただくことになりました。 日本や世界の食文化を振り返りながら、これからの“食の未来”について、BASE FOODの代表橋本さんと一緒に語り合います。 橋本さんとは数年前のSKSJAPANで初めてお会いし、その後たべラジを気に入っていただいたようで ...
企画・運営
株式会社武藤:代表取締役 武藤太郎、副代表 武藤拓郎
台本制作:武藤太郎 収録、編集:武藤拓郎
屋号:掛茶料理むとう
住所:〒436-0022 静岡県掛川市上張830
TEL:0537-24-8188
協業・パートナー
株式会社UnlocX(呼称:アンロックス)
代表取締役 田中宏隆
〒105-0004 東京都港区新橋4-31-7 中村ビル8F
