たべものラジオでも「今、私達が伝統だと思っているものは、実はそうではないこともある」という話をしている。もう少し正確に言えば、伝統的という言葉が持っている「変わらない」とか「守るべきもの」というイメージは、誤解だということがよくあるということだ。...
世の中には面白いものと面白くないものがある。それが、すべての人にとって同じものだということが無いから、これまた面白い。...
楽しいという感情は、行動の原動力になるはずだ。と思っている。何を学ぶにしても、楽しければそれは続けられる。学校の勉強というのは、辛くて苦しいものという認識が多いのだけれど、本当は楽しめれば良いのだろう。ということは、この数年でよく実感している。たべものラジオは、個人的な興味の赴...
久しぶりに映画を見た。と言ってもオンデマンド配信でだけどね。それにしても、まとめて4本も見てしまった。食事をしながら、高校生になる娘と二人でのんびりとするのも良いもんだ。...