• たべラジについて
  • たべものラジオサポーター
  • お便りフォーム
  • 今日のエッセイ-たろう
  • たべらじBooks
  • 台本文章
  • 限定音源
  • ログイン
  • マイページ

このラジオは少し変わった経歴の料理人兄弟がたべものの知られざる世界を ちょっと変わった視点から学んでいく食のエンタメラジオ番組です。 【毎週火曜・金曜更新】

たべものラジオ

ログイン / 会員登録

今が旬!地元特産ハモ鍋セットは こちら

  • 番組紹介
  • サポーター
  • コンテンツ
    • 今日のエッセイ
    • 台本格納庫
    • 音源倉庫
    • たべラジBooks
  • プロフィール
  • お便り
  • サポーターマイページ
  • サポーターログイン
  • サポーター登録
    たべラジサポーターの登録はこちら
  • たべラジBOOKS
    参考書の書庫
  • たべラジ音源倉庫
    サポーター限定音声配信サイト
  • たべラジ格納庫
    台本や原稿のまとめサイト
  1. HOME >
  2. 米

米

お米食べてる?消費量が減ってるけど、それってどういうことなんだろう。 2025年4月22日

2025/4/22    米, 食文化

お米の値段が高いよね。ずいぶんと値上がりして、2倍を超えてしまった。米の栽培にかかるコストを考えると、今までが安すぎたのだとは思うけれど、ちゃんと米農家の収益に還元されているのだろうか。中間事業者でも ...

今日のエッセイ-たろう

そろそろ新米。次はどんな米問題が起きるだろう。 2024年9月20日

2024/9/20    エコシステム, 米, 食料流通

そろそろ新米の季節がやってきた。なんとなくワクワクするのは、静岡なら新茶の時期と似たような感覚なのだけれど、伝わらないだろうなぁ。いままでなら素直に新米を楽しみにするだけで良かったのだけれど、どうやら ...

今日のエッセイ-たろう

歴史を紐解いて、進化生物学っぽく日本の国民性を探る。 2023年4月13日

2023/4/13    学び, 思考, 日本文化, 歴史, 米, 考察

江戸時代が始まって、半世紀ほど。農業生産性が向上して、その結果商業が発達したし、町人文化が花開いていった。 戦国時代という、いわば内乱が収まったことで、統治者たちは内政にに力を注いだのだ。他国の侵略か ...

今日のエッセイ-たろう

検索

Recent postss

  • 【登壇情報】9月19日(金)「東三河 FOOD DAYS 2025」 2025年9月15日
  • 【トークセッション】9月21日(日)「食文化の歴史と未来について」×BASEFOOD 2025年9月15日
  • 日本的美意識とプレゼンテーション〜何を語り、何を残すか 2025年9月4日 2025年9月4日

アーカイブ

リンク&コンテンツ

  • ラジオ台本
  • 太郎のエッセイ
  • オリジナル通販
  • 投げ銭
    • Blog (1)
    • お知らせ (2)
    • メディア (4)
    • 今日のエッセイ-たろう (805)
    • 過去のエッセイ (7)

    記事ランキング

    • 本日
    • 週間
    • 月間
    1. 美味しさの基準は、いつも揺れている。時代と社会が作る“味覚のトレンド” 2025年8月25日 2PV

    2. 秋の風情と多様な景色と、社会観察。2022年9月15日 1PV

    1. 世界で初めてふぐを食べた人。ってスゴイの? 2023年5月22日 10PV

    2. 日本的美意識とプレゼンテーション〜何を語り、何を残すか 2025年9月4日 10PV

    3. 満腹な人にカレーを売る?欲求を加速させる技術とどう向き合うか。 2025年8月28日 8PV

    1. 世界で初めてふぐを食べた人。ってスゴイの? 2023年5月22日 10PV

    2. 日本的美意識とプレゼンテーション〜何を語り、何を残すか 2025年9月4日 10PV

    3. 満腹な人にカレーを売る?欲求を加速させる技術とどう向き合うか。 2025年8月28日 8PV

    ブログ登録

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    • 掛茶料理むとう
    • お便り
    • 運営情報
    • ログイン
    • アカウント情報

    このラジオは少し変わった経歴の料理人兄弟がたべものの知られざる世界を ちょっと変わった視点から学んでいく食のエンタメラジオ番組です。 【毎週火曜・金曜更新】

    たべものラジオ

    © 2025 たべものラジオ