Tag日本文化

日本の伝統的な「美意識」は、「重ねわせること」に始まるのかもしれない。 2023年5月6日

世の中には、実に多くの「知らないこと」がたくさんあるものだ。食べ物の歴史を紐解くだけでも、それは多くの学びを得ることが出来る。基礎知識が不足しているために、周辺のことまでイチイチ学び直さなければ理解できないのだけれど、それがまた面白くもある。...

明治生まれの「日本料理」と「芸術」①

「日本料理」という言葉が誕生したのは明治時代のことだ。開国した日本に、西洋の食文化が流入してきたことが直接の原因である。それまでにも海外の食文化や食品は渡来していたのだけれど、その風習やスタイルまでをまるごと輸入したのは数えるほどしか無いんだよね。奈良時代から平安時代にかけて朝...