Tagコミュニケーション

今度、ごはんでも行きましょうよ。 2023年12月4日

今度一緒にご飯でも行きましょう。というのは、よく聞く社交辞令のひとつだろう。付き合いの中で、物事を円滑にするために言うこともあれば、本音で言うこともある。また会いたい。その時は本当にそう思っていても、なかなか良いタイミングが見当たらずに実現しないままにときだけが過ぎていくという...

カラオケと料理と遊びのはなし。 2023年11月10日

日本人ってカラオケ好きだよね。というか、多分、歌唱力の平均値が高いんじゃないかと思うんだ。あまり海外の人と一緒に歌を歌う機会はないのだけれど、たまたまカラオケに行くことがあった。有名なバンドの歌を熱唱するのだけれど、どうにもしっくりこない。というか、音が取れていない。日本人でも...

「東海道シンポジウム2023川崎宿」に参加しての所感

10月21日に開催された「東海道シンポジウム2023川崎宿」に出席した。掛川宿日坂宿の合同開催となったのが一昨年のこと。あの時は、パンデミックの最中で感染者が増大したことから直前になってオンライン開催に切り替えた。懇親会も含めてまともに開催されるのは、2019年の藤枝大会以来の...

第三者が加わると、ふいにバランスが良くなるってことあるよね。 2023年10月15日

落語の枕にこんな小話がある。昔、まだ往来には多くの売り声が響いていて、豆腐屋だったりイワシ屋だったり、納豆屋だったりが天秤棒を担いで売り歩いていた時代のことだ。ある時イワシ屋が威勢のよい声で「え〜イワシ!イワシでござ〜い!」と通り過ぎていく。すると、その後ろから「ふるーい、ふる...

言葉にならない感覚は、情報から欠落するが、新たな解釈の種になる。 2023年10月6日

楽譜って、どこか言語みたいな感じがする。もう少し正確に言うと、書き言葉。あの法則、何ていうんだったかな。直接会って話すのと、電話で会話するのと、メールするのとで、文字だけのコミュニケーションはほとんど伝わらないってやつ。内容はコミュニケーションの7%だったっけ?そういうのを思い...

再発見なのか。それとも再構築なのか。 2023年10月3日

日本料理や日本文化、日本の伝統って一体なんだろう。いろいろと勉強すればするほどわからなくなってしまうんだ。豆腐はたしかに日本の伝統食品だと言われているのだけれど、元々中国のものだし、日本以外のアジアの国々では広く食べられている。日本式という冠をつけるのなら、日本独自の文化ってこ...