コストの掛かる生き物。 2023年9月25日

牛って基本的に牧草を食べているんだよね。豚は、なんだろう雑食だからなあ。とうもろこしとか麦とか、大豆の搾り滓とか、そんなのが主食なんだろうな。リスなんかは種とか木の実を食べていれば幸せだろうし、犬も猫も現代ではペットフードで満足。

それにひきかえ、人間というのは実にコストの掛かる生き物だ。米、麦、とうもろこし、豆、芋、というのが主食になっている。これには地域性があるけれど、概ねこんなものだろう。だけど、主食やそれに準じるものだけで暮らしている地域というのは、あまりないのじゃないだろうか。

スーパーマーケットに行くと、主食よりももっと広い売り場に多種多様の食品が並んでいる。人参、タマネギ、キャベツ、白菜、大根、イモ類、きのこ類。それから肉に魚や貝、海藻などなど。それから、クリ、メロン、スイカ、ナシ、ブドウ、りんご、とまぁ書ききれない。

極端なことを言うと、それを食べなくても大丈夫なんじゃないのかと思うこともある。こんなことを書くと怒られちゃうかも知れないけれど、ブドウやスイカを食べなくても生きていけるじゃない。食文化を探求するたべものラジオとしては、こんな感覚はないのだけれどね。ただ、人間以外の動物と比べると、とんでもなく多様な食品を摂取しているということがわかる。

栄養のことを考えると、いろんなものをバランスよく食べるのが良い。ということになるのだけれど、それを差し引いても、生きるために必要だと言い切れないものもたくさんあるよね。お菓子が世の中から消えてしまっても、生きるだけなら困らない。いわゆる「楽しみ」としての存在がそれだ。そういう意味では、ぼくらのような会席料理なんてものも無くたって困らないわけだ。

一見して、効率が悪いようにも見える。けれども、実はこうした食品群はとても大切なんだとも思うんだ。非効率なものほど実は有用だというのはよくある話。

いつだったか、完全栄養食のようなものが社会に登場したときのことだ。人によっては、これで人類は食の手間から開放されるというようなことを書いていたと記憶している。けれども、そんなことには全くならなかったよね。そして、これからもならないと思う。食の「楽しみ」は消えないんだ。だからこそ、わざわざ「代替肉」で「肉っぽさ」を追い求めているわけでしょう。シンプルにタンパク質を摂取するだけならば、わざわざ「肉っぽさ」を演出する必要などないのだから。

「人間のための食」は、とんでもなくコストが掛かっている。労働力も土も水も必要だし、肥料やそれらを運ぶための運搬にもコストがかかる。新たな技術が開発されて、ビジネスになって売り出されていく。ありとあらゆるところにコストが掛かっている。調理の現場でもかなりコストが掛かっているというのは、調理という行為をほとんどしない動物に比べれば圧倒的。

コストをかけてでも手に入れたい「楽しみ」。それが料理なのかもしれない。人類だけがたどり着いた娯楽と言えるだろうか。もっと進めれば、料理を楽しむことこそが人を人たらしめている要素のひとつと言えなくもない。

他の動物に比べて人類が多くのコストを食に費やしている。だとするならば、食を扱う上では他の生き物との共存することを考えるのは、当然のことということになる。なにしろ、不必要っぽいものを作り出して楽しんでいるのは、人類のワガママだから。遊びと言い換えてもいい。遊ぶのならば、他者を脅かしてはならないというのは基本だろうしね。

そういう意味では有機農業みたいなアプローチはありかも知れないな。健康のためとか、美味しさのためみたいな文脈で有機栽培を推奨するのはイマイチしっくりこないんだけどね。周囲の環境負担を減らそうという文脈であれば、たしかにそうだなとは思うんだ。

今日も読んでくれてありがとうございます。人間は雑食だとは言っても、こんなにいろんなものを日常的に食べている生き物って他にいるのかな。そう考えると、なんだかスゴイことをしているんだなって気になってきたんだよね。

記事をシェア
ご感想お待ちしております!

ほかの記事

日本料理らしいと感じるポイントって何だろう。 2024年7月27日

お気に入り登録 たべものラジオをやっていて、良かったと思えることはいくつかある。それまでの生活では出会うことのなかった人との関わりは、人生を変えたと言っていいだろうな。発想も広がった。今、新たな企画をしているところなのだけれど、それもまた以前のぼくならば思い至らなかった内容だと思うんだ。...

土用の丑の日っていのは、ぷち贅沢の言い訳だったかもしれねぇよ。 2024年7月26日

お気に入り登録 30年ぶりの復刻メニュー。7月24日は土用の丑の日ということで、かつての人気メニュー「うなぎおろし」という定食を一日限りで復刻したのである。ふだん、あまり土用の丑の日だからってうなぎを大々的にアピールすることはなかったのだけど、結構盛り上がったし、ぼくらも楽しかったので良いのだ。...

妄想世界膝栗毛。のすゝめ。 2024年7月21日

お気に入り登録 いま住んでいるところをもっと快適でより良いものにする。ことの大小はあるけれど、誰でも考えたことがあるだろう。パソコンはこっちに置いたほうが良いかな。テレビの角度はどうだろう。水回りはキレイな方が気持ちがいいよね。といった具合に日常的なこともある。...

「飴食うか?」近代的コミュニケーションの知恵。 2024年7月20日

お気に入り登録 妻のバッグの中にはいつも飴が入っている。出先で子どもたちが「お腹が減った」と言い出したときに取り出すのも飴だし、ちょっとぐずったときにも飴が登場する。バッグの中で大きなスペースを専有することもないし、子どもたちも割と納得してくれるので便利なのだそうだ。...