HOME > 今日のエッセイ-たろう > 過去のエッセイ > 今日のエッセイ-たろう 過去のエッセイ 「食べ歩き」と「食文化歩き」 2022年6月25日 2022年6月25日 このコンテンツはたべものラジオサポーター専用コンテンツです。今すぐ参加 サポーターの方はログインしてください Already a member? ここでログイン タグ考察 (326) 食文化 (245) 思考 (244) 学び (177) 歴史 (133) コミュニケーション (122) 教養 (111) 豊かさ (103) たべものRadio (55) 食事 (39) 観光 (33) 経済 (25) 料理 (24) フードテック (22) 食産業 (21) 環境 (18) 経営 (18) 人にとって必要なもの (17) 社会 (17) 遊び (16) 文化 (16) 伝統 (15) 日本文化 (15) まちづくり (15) 思想 (12) この記事を書いた人 最新記事 武藤 太郎 1978年 静岡県静岡市生まれ。掛川市在住。静岡大学教育学部附属島田中学校、島田高校卒。アメリカ留学。帰国後東京にて携帯電話などモバイル通信のセールスに従事。2014年、家業である掛茶料理むとうへ入社。料理人の傍ら、たべものラジオのメインパーソナリティーを務め、食を通じて社会や歴史を紐解き食の未来を考えるヒントを提示している。2021年、同社代表取締役に就任。現在は静岡県掛川市観光協会副会長も務め、東海道宿駅会議やポートカケガワのレジデンスメンバー、あいさプロジェクトなど、食だけでなく観光事業にも積極的に関わっている 2025/09/26つながるワンステップ。〜食の文化を俯瞰する。 2025年9月26日 2025/09/22フードクリエイターの条件。〜なぞること、ずらすこと 2025年9月22日 2025/09/19「ご飯がないとご飯を食べた気がしない?」〜主食ってなんだろう。 2025年9月19日 武藤 太郎の記事をもっと見る -今日のエッセイ-たろう, 過去のエッセイ -教養, 食文化